2012年1月24日火曜日

UltraVNC

プロキシの設定は、IEのインターネットオプションの「接続」タブ

設定項目の抜粋。







あと、プロパティ


2012年1月23日月曜日

arp

ARPテーブ

イーサネット通信のために用いられるIPアドレスとMACアドレスの対照表

2012年1月21日土曜日

ldd

共有ライブラリへの依存関係

2012年1月19日木曜日

ssh - 多段

ssh トンネルでvnc

vnc server 192.168.100.2(Win7)
[ルーター]
sshd(中継) 192.168.100.3 / 192.168.0.3(linux)
[ルーター]
vnc client 192.168.0.2(ubuntu)

ssh -t -L 1234:localhost:1235 user@192.168.0.3
ssh -t -L 1235:localhost:1236 user@192.168.100.3
ssh localhost -L 1236:192.168.100.2:5900

clientで
vncviewer localhost::1234

http://yanor.net/wiki/?SSH%2F%E5%A4%9A%E6%AE%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7SSH%E6%8E%A5%E7%B6%9A

2012年1月11日水曜日

windows7 - ゲストアカウント

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1351guestid/guestid.html

2012年1月9日月曜日

Mobile Mouse Server for Linux

32bit版

http://sourceforge.net/projects/mmlinuxserver/files/src/

READMEを参照、コンパイル

2012年1月6日金曜日

vnc-4_1_3-unixsrc.tar.gz

1) ./unix/x0vncserver/Image.cxx
#include

2) ./unix/tx/TXImage.cxx
#include

3) ./common/network/TcpSocket.cxx
#include

で、途中まではコンパイルができる。
vncpasswd
が欲しかった。

http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1301129

2012年1月4日水曜日

VNC

tigervnc

[option]
QualityLevel 8

F8 - メニュー表示

vncpasswd - vncviewerのパスワードの暗号ファイルを生成